COLLEAGUE社員を知る

4拠点で連携を取りながら
大規模プロジェクトに携わり
刺激を受けながらキャリアアップできる環境

2012年入社
金融システム課 プロジェクトマネージャー

S.O

鹿児島大学 情報生体システム工学専攻 卒業

#01現在の業務について、やりがいや魅力を教えてください

金融系システム開発のプロジェクトリーダーとしてチームをまとめています。大手SIerメンバーとして、大規模システム開発を当社4拠点で連携を取りながらプロジェクトに携わっていることに魅力を感じます。1つのプロジェクトを拠点が離れた方々と進めていきますので、日々いろいろな刺激を受けながら仕事ができるところが面白いです。

#02前職の経験値について教えてください

前職では、ショッピングモールや飲食店紹介サイトなどのWebサービスの開発・保守を行っていました。社員が数名の小さなベンチャー企業でしたので、開発以外にも、サービスの契約営業や、写真撮影や、紹介記事作成のためのインタビューなども行ったりしておりました。

#03入社のきっかけは何でしたか?

地元宮崎に貢献したいと思い就職活動をしていた時に、U・Iターンの就職説明会でMJCに出会ったのが入社のきっかけです。宮崎で創業し、40年以上の歴史がある会社で、社会的に重要なシステムに強みを持っているという点に興味を惹かれました。 「宮崎から社会貢献性の高いシステムを全国に」という社長の理念に共感し、入社を決めました。

#04MJCの魅力は何ですか?

「命をまもる」自社製品を持っていること、地域貢献を理念にしていることは大きい魅力です。また独立系であることも強みだと思います。都心の大きなプロジェクトを様々持っているので、生活スタイルを変えずにキャリアアップが図れています。成長したい人にとって嬉しい環境ではないでしょうか。

  • #05経験者への応援メッセージをお願いします

    弊社は、50年の歴史がある独立系のICT企業で、開発といっても営業から保守まで幅広く経験できます。また上流から下流まで様々なプロジェクトを持っているので、キャリアも積める魅力があります。宮崎が本社ということもあり、土地柄かおおらかな人が多いのも魅力です。やりたいことがある方は、バックアップする体制もあります。ぜひ、弊社で一緒に働きましょう。

PROFILE

宮崎県出身。高校野球の観戦が好きで、近くでやっている地方大会など試合をふらっと見に行ったりして感動とエネルギーをもらっています。